
神田須田町のめんや。味気ない名前だ(笑)。中央通りと靖国通りの交差点近くのわき道に入ったところ。こんな店があるの見過ごしていた。中はそこそこ広いが、内装もなんか味気ない。どこかの食堂のようだ。

かけそばと明日葉天を注文、計360円。注文後茹でるので多少待つ。出てきた印象、明日葉でかっ。まるまる3枚載っている、これはお得だ。丼が結構深いが、大きめの天ぷらを立てて見栄えを良くする為だ(・・・多分)。
まず明日葉をかじる、サクッ。アツアツ、揚げたてだ。カウンターにはかき揚げの揚げ置きがあったけど、明日葉天のストックは無かったのだろう。衣が薄く、明日葉の味が良くわかる。セリ科との事だが、なる程、香草っぽい香りがする。渋谷の
二葉のものよりダイレクトに伝わってきた。これは美味しい。丼の件、訂正。つゆにつけないように天ぷらを立て、サクサク感を保つ為だ(・・・多分)。そばは細く、コシがあまりない。まぁ立ち食いとしてはまずまずといった所か。細かい点だが、丼が深いため少し食べづらかったのも否めない。
住所 千代田区神田須田町1-14 AKビル 1F
電話 03-3254-0361
定休 土日祝
営業 8:30 〜 19:30